英語を上達する大事な事①!
世界中で使われる英語!
海外旅行や他の国で仕事するとやはり「英語」が欠かせないし、
就職するためにもよほど地元に限る事業じゃない限りは、
今は英語できた方が有利!
そう考える方が多いのでは?もしかしたらほとんどかな?と
思いますよね。
だから、「英語力」があっていわゆる「便利」だし「仕事に求められる」し
「受験や資格」のために勉強したほうが、もしくは勉強しなきゃ!と
捉えているものになっていますよね〜
ほとんどの方がそういう風に「英語」を認識しています。
ここまで読んでくださったあなたに質問しますね。
あなたにとっては、「英語」はどんなものでしょうか?どんな位置付けでしょうか?
もしよかったら、ここで一旦この記事を読むのをやめて、ノート等に書き留めてみてください〜
それでは、英語を上達するための大事な事①は、
『着地点』
なんですね。
要するに、今あなたの英語に対する目的は何でしょうか?という事です。
ここでまた多くの方は、
「旅行が好きだから旅行先で使えるようになりたい」とか、
「仕事で必要だから」とか、
「カッコイイから」とか、
などなど。。。
それでは「目的」だととても言えませんね。
ぼんやりしすぎますから!
どんな目的でも良いのですが、
上記のようなものだと上達しにくいんですね。
そこで!
実際のセッションでは、
個人個人の目的を一緒に探り、
定義していきます。
そしてその目的に合った取得方法等のコンサルも
行ったりします。
きっとあなたは「英語」を勉強することに
スッキリして自信をつけることでしょう。
いつでもお待ちしています〜♫
0コメント